二俣川へ免許更新しに行ったら無料の駐車場が無くなっていた件

  • URLをコピーしました!

 

前回自動車免許の更新をしに行ったのは、3年前ぐらいだったろうか?その時には免許センターからあるいて5分ぐらいは掛かったけど、無料の駐車場が用意されていたんですよね。

それは大体100代以上は停められる空き地に毛の生えたような駐車場でした。

とはいえ、無料なので当然ありがたく利用させていただきました。
 


<スポンサーリンク>


 

目次

無料の駐車場が無くなっていた!

で、今回の免許更新でも同じように無料の駐車場を使わせてもらおうと思って二俣川の免許センターまで行って、無料駐車場のある場所まで行ってみると・・・

 

・・・・

 

・・・・

 

えっ!?

 

無くなっちゃったの?~

写真 4

 

写真 5

 

写真 6

 

そういえば、途中に有料の駐車場があって、そこに誘導員が何人か立っていて、看板には、「無料駐車場はなくなりました」的なことが書いてありました。

 

写真 2

 

しかし、私は民間の駐車場業者が、客を誘導するために嘘(うそ)の看板を掲げていると勝手に判断していたのですが、それは本当だったです。

 

がび~ん!

 

 

これを、”がび~ん”と言わずになんて言おうか!

 

「え~っ、じゃぁ、料金はどんだけ掛かるの!?」

 

料金表を見てみると、平日の昼間は、30分で200円で、上限が700円と書いてあります。

 

違反者講習は、講習自体が2時間あり、受付時間などを含めるとまぁ、2時間半~3時間は掛かるわけで・・・・

 

そうなると、ほぼ、上限の700円ということになります。

 

写真 1

 

これは、無料と思って車に乗っていった私にとっては大きな出費です!(セコいですか? 笑)

 

でも、700円あれば、お昼一食分ぐらいにはなりますからね~

 

私にとってはデカいです。

 

とはいえ、車を停めないわけにはいかないので、泣く泣く停めて、講習を無事終えて、自動車の免許証を更新して700円を払って帰ってまいりました。

 

帰りに、以前の無料駐車場を通って確認してみると、どうもこの無料駐車場は今年の7月に閉鎖されたようですね。

 

残念!

 

これから、免許の更新などで二俣川の免許センターへ車で行かれる方は、無料駐車場は無くなってしまったのでご注意くださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる