みなさん、「台風の日にはコロッケを食べる」とか「台風の日にはコロッケを買いに行く」、「台風の日にはコロッケが良く売れる」というような風習というか噂があるのを知っていましたか?
なんでもネット上、特に2CHでは、台風が近づいてくると、「じゃぁ、コロッケ買にいかなくちゃ!」とか「コロッケ食べよう」という書き込みが相次ぐのです。
なんだか気になったので、なぜ「台風 コロッケ」になったのか、理由を調べてみました。(おいらも暇人だな~笑)
台風 コロッケの由来は2chへのある書き込みから始まった
調べていくと、2001年の2chの「台風上陸実況スレ」へのある書き込みが「台風 コロッケ」の由来となっている。
その書き込みは、こちら
==============================
111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。126 名前: 東京南西部 投稿日: 2001/08/21(火) 13:11
>>111
コロッケ買いすぎ!144 名前: 東京都田舎区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:13
コロッケ食いたい
買ってこよ271 名前: 三重県民 in SUZUKA 投稿日: 2001/08/21(火) 13:22
(´Д`;)コロッケタベチャッタンデスヨ。エェ、16コノウチノ3コホド292 名前: ももんがももちゃん@川崎 投稿日: 2001/08/21(火) 13:23
>>111
買いすぎ・・・
でも、食べたくなっちゃったな、コロッケ。400 名前: osaka@北区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:30
コロッケスレ、、、(ボソ413 名前: 東大阪 ◆LovER6WM 投稿日: 2001/08/21(火) 13:31
コロッケ祭かよ!
===============================
ということで、ほんとうのところは
”台風が来るのでコロッケがメチャクチャ売れる”、とか”みんながコロッケを食べる”という訳ではなく、ネット上の「台風」ときたら「コロッケ」と書く風習のようなものなんですね。
なんだかネット文化って面白いよね。
ホントなにが流行るか分からない。
でもこんなことが積もり積もって本当に「台風の日にはコロッケを食べる」という習慣が出来るかもしれないと考えると楽しいよね♪
といったわけで、「コロッケ 台風」の由来について書いてみました~
みなさんも、書き込みで「台風」を見たら、「じゃぁコロッケ買いに行こう!」とか書いてみたら?笑