私のステロイドの副作用は鼻の赤みでした!(画像あり)

  • URLをコピーしました!

アトピーや喘息などのアレルギー体質だと、ステロイドとは切っても切れないですよね。

 

かくいう私も幼少のころから40代の前半までは、アトピーや喘息が酷く、ステロイドとは切っても切れない縁でした。

 

ステロイドの是非はともかくとして、私個人としては、ステロイドがあったから助かった~という場面が何度もありました。喘息の発作が酷い時には、携帯用の吸入を1回するだけで、楽になりますし、アトピーにもステロイドの軟膏や注射がなかったらもっと大変な目に合っていた時があっただろうと思われるからです。

 

結局今、私は、漢方薬のおかげで、ステロイドを使わなくて済むようになり、現在は全く使っておりませんが、30年以上はステロイド漬けだったことは確かです。

 

私の30年に渡るステロイド歴の中で、ステロイドの副作用って何なの?

 

といわれたら、私の場合には、見てわかるものとしては、「鼻の頭の赤み」ですね。

 
写真 (5)
 

よく、ステロイドの軟膏を顔などに塗り続けると、毛細血管が浮き出てきて赤ら顔になる、なんていう話を聞きますが、それに近いのではないでしょうか?

 

画像を見て頂ければ分かると思いますが、まさに鼻の頭に毛細血管が浮き出ております。

 

なんか、昔のコントの酔っ払い役?

 

酒焼けみたいでいやなんですけど、どうにもなりませんね。

 

女性なら、ファンデーションやらコンシーラーなどで隠すことも出来るのかもしれませんが男なのでほぼあきらめております。

 

幸いなことに先ほども申し上げたように現在は、ステロイドを使用しなくても喘息の発作やアトピーも無くなりました。

 

それは、漢方薬のおかげです。

 

もし、アレルギー体質でお悩みでしたら、いちど漢方という手段を考えてみるのも手だと思います。

 

では、失礼します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる