ジャポニカ学習帳みたいな高須クリニック練習帳が笑える件

  • URLをコピーしました!
高須クリニック診察帳

高須クリニック診察帳

最近ジャポニカ学習帳の表紙から昆虫の写真が2012年ごろから消え、その理由が、教師や保護者、それから生徒の中の一部の人から、

 

「気持ち悪くて使えない・・・」

 

などの声が上がっていたからだそうです。

 

タック的には、クワガタムシやカブトムシの写真のやつは子供のころに使いたかった記憶があるが、マスの大きさが合わなくて実際には使う機会が無かったんですけどね。

 

実際カブトムシとかが好きで今年は近所に取りに行きましたし、その時の記事がこちらです。

 

都筑区(港北ニュータウン)のカブトムシ採集忘備録

 

都筑区(港北ニュータウン)のカブトムシ採集忘備録 part2

 

すみません、話がそれました。


<スポンサーリンク>


 

目次

高須クリニックの練習帳がインパクト有り過ぎです!

takasu2

これは、当然ジャポニカ学習帳とコラボしているわけではなく、雰囲気を真似して作っているだけ(悪く言えばパクリ)と思われ・・・

 

それでも何度も見てしまうほど、インパクトがありますね~

 

どういう意味で作ったのかは知りませんけど・・・w

 

 

この高須クリニックのグッズはノートだけではなく、公式グッズとして他にも色々なものが発売されているんですよね。

 

高須クリニック チェンジングポストカード 歴史編

高須クリニック チェンジングポストカード 歴史編

 

 

高須クリニック クリアファイル 3種セット

高須クリニック クリアファイル 3種セット

 

 

 

どうなんでしょう!?

 

でもやっぱりインパクトは大っすね~

 

買うかどうかは分かりませんが・・・

 

こんなものも世の中には売られているということで・・・

 

本日は締めさせて頂きます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる