ってタイトルでちょっと韻を踏んでみました 苦笑
でです。
結論から言えば、アフィリエイトをやるなら無料テーマなら「Cocoon」(コクーン)、有料テーマなら「SWELL」(スウェル)。
このどちらかで良いと思います(キッパリ)。
そんなに迷ってもしょうがないですからね。
なぜ、アフィリエイトをするのに「Cocoon」と「SWELL」の二択で良いのかという理由がわかります。また、どちらにすべきか迷っている人は、どちらを選択すべきかが分かります。
ちなみにこのサイトは「SWELL」で作成しています。以前は「Cocoon」を利用させて頂いておりました。

控えめに言っても「SWELL」…最高です
Cocconにオススメな人、SWELLにオススメの人、あなたにはどっちが合う?

Cocoonはこんな人向け
Cocoonは、無料ということが、最大の利点ですが、中級者以上で、CSSなどをいじったりすることに抵抗がない人向けのテーマです。
好みのスタイルにする場合や記事装飾を施したい場合などには、結構CSSをいじる必要があるケースに出会います。
そもそも、「CSSってなに?」
というレベルの方は、SWELLを利用した方が後々後悔しないでしょう(まさに私のことです。。。笑)
ただ、そういったカスタマイズ的なことが好きな人には、自分のブログのいろんなところをいじくりながら、自分の好みのスタイルにブログを仕上げていくことが出来るという楽しみもあります。

何が何でも絶対無料テーマがイイって言うひとは「Cocoon」をどうぞ!
SWELLはこんな人向き

一方でSWELLは有料ながら、お金を払った分の労力は削減できるように設計されており、あまりブログやテーマのカスタマイズに詳しくない人でもカンタンにお洒落なサイトが出来上がります。
また、機能も非常に優れており、直感的に使えるので、最初は少し慣れが必要(まぁ、これはどんなテーマを使っても同じ)ですが、初心者でも何記事か記事を作成していくうちにすぐに慣れていくし、SWELLで記事を書くのが楽しくなるはずです。

初心者にはSWELL、中級者以上にはCocoonがオススメだよ!
CocoonとSWELLをザックリ比較
比較項目 | SWELL | Cocoon |
価格 | 有料(17,800円) | 無料 |
ユーザー数 | 増殖中だがまだ少ない | とても多い(50万DL達成) |
デザイン性 | 簡単にお洒落になる | カスタマイズが必要な事が多い |
ブロックエディタ対応 | 秀逸 | 上々 |
使いやすさ | 秀逸 | 上々 |
機能 | 機能良し、アプデも多い | 昨日良し、アプデはまぁまぁ |
着せ替えテーマの種類 | 7つ | 非常に多い |
どんな人向き? | 初心者以上 | 中級者以上 |
カスタマイズの必要性 | ほぼ必要なし | ちょくちょく必要になる |
カスタマイズの情報量 | 少ない(ほぼ不要) | とても多い |
アップデートの頻度 | 非常に多い | ほどほど |
アフィリエイト | 可能 | 不可能 |
【鉄則】ブログでアフィリエイトをするなら最初から有料テーマにすべし
結論から申し上げますと、
「アフィリエイトやるんでしょ?」
だったら「アフィリエイト」が出来るテーマを選ばなくてどうするの?ってことです。
もちろん「Cocoon」を使ってブログを運営している方のなかにも、有料テーマを紹介してアフィリエイトで収益を上げている方もいらっしゃいます。でも、やはり、自分が使っていて良いと思うから他の人に紹介できるし、説得力が増すからアフィリエイトで収益が上がるわけですよね。
せっかくだからアフィリエイトを出来るテーマを選びましょうよ!
ってことです。
あとはやはり覚悟の問題ですね。
「SWELL」ってこの記事を書いている2022年3月現在で17,600円(税込み)ですからね~
セールも最近はほとんどやらなくなってるし。。。
他の有料テーマと比べても高目の値段設定だということが分かりますし、アフィリエイト報酬も決して高くは無いんですよね(下記リスト参照)
私も購入までは少しばかり迷いましたね、実際(苦笑)
テーマ | 値段(税込み) | アフィエイエイト報酬(1件につき) | 提携ASP |
---|---|---|---|
賢威 | 27,280円 | 6,000円 | A8.net |
DIVER | 17,980円 | 5,394円 | infotop |
SWELL | 17,600円 | 2,500円 | もしもアフィリエイト |
THE THOR | 16,280円 | 6,000円 | A8.net |
AFFINGER6 | 14,800円 | 7,000円 | infotop |
JIN | 14,800円 | なし | なし |
STORKE19 | 11,000円 | 2,200円 | A8.net |
SANGO | 10,800円 | なし | なし |

価格帯的には有料の中でも高めの部類だな
では、なぜ私はSWELLを選んだのか、理由について次の項で説明したいと思います。
なぜ私はSWELLを選んだのか?
これは結構単純な理由でしてね。
サイト作成と記事の作成にできるだけ力を入れたかったので、あまり時間をかけなくても格好良いサイトが出来て、出来るだけカスタマイズすることなしにすらすらと記事を作成したかったんですよね。
もう少し詳しく私がテーマ選びの際に重きを置いたことは。。。
- 実際に利用している人の評判が良いこと
- そのテーマのアフィリエイトが出来ること
- できる限り簡単に格好の良いそれらしいサイトがデザインできること
- シンプルかつ高機能
- テーマのアップデートが頻繁にされていること
- ワードプレスの表示速度への対応済みであること
- 操作が簡単で記事の作成が楽しく出来ること
- サポートがしっかりしていること
- ブロックエディタに完全に対応していること
で、結果的にSWELLにしたわけですが、大正解でしたね。
いろんなテーマと比較してみたのですが、事前に調べた感じでもSWELLが抜きん出ていましたから、有料テーマの中でしたらSWELL一択というのはすぐに決まりましたね。
実際に購入して使ってみての感想ですが、ほぼ自分が希望していた内容に合致していましたし。。。
強いてデメリットをあげるなら、いくつかありますが、それは下記の記事で説明しているので宜しければチェックしてみてください。

まとめ~考えている時間がもったいない
さっさと「Cocoon」か「SWELL」のどちらかに決めて目標に向かって走り出しましょう!
後になって後悔したくないからよ~く考えることは必要だし大切だと思います。
でもあまりにも考えすぎてそのせいで一歩をなかなか踏み出せないというのは非常にもったいないことです。
ブログアフィリエイトで稼いでいこうとするなら、テーマを決めてタイトルを決めてジャンルを決めて、記事を書き出すくらいのところがやっとスタート位置に立てたぐらいのところなわけで、テーマ選びで迷っている段階というのはまだスタート位置にすら立てていないということですから。。。
もし万が一判断を誤ったとしても後から何度でも修正してやり直せるわけですから。
素早く新たなる一歩を踏み出しましょう!
明日の自分のために!

