やばい、SWELLのデメリットと言ったら一行か二行で終わってしまう。。。汗
いやいや、よく考えたらもう少しありました(笑)
ちょっと無理矢理絞り出した感もあるので、デメリットとまでは言えないこともあるかもしれませんが、SWELLを購入しようかどうかを迷っているひとや、テーマ選びで迷っているひとのヒントになってくれれば嬉しいです。
私がSWELLを購入~購入して実際に使ってみて、デメリットと思ったことは

あくまでも個人的な主観ですからね
- 価格
- フォーラムの敷居が高い
- 着せ替えテーマの数(種類)
- スマホ表示時のテキストサイズが小さい
それぞれ解説させていただきますね。
デメリットその1.価格
言わずもがな。という感じでしょうか?
SWELLの購入価格は2022年3月現在で17,600円(税込み)という決して安くはない価格設定。
実際のところ購入前にはかなり迷いましたね(笑)
当然、Twitterとかネットで「SWELL 評判」とかで検索して調べるわけですが、まぁ、あまり悪いことは書いてないわけですよ。
というか、評判がかなり良かった。
「いくつもの有料テーマを使っているけど、「SWELL」が間違いなくNo.1です!」とかね(笑)
あまり迷っていても仕方が無いので(とはいえ、本当はかなり考えました。。。 苦笑)購入してみましたけど、結果今のところ大満足ですね。
価格以上の満足感を得られること請け合いです。

SWELLの機能やメリットについてはいくらでも公式サイトに出てるから確認してみてね~
デメリットその2.フォーラムの敷居が高い
購入前に調べていたら「購入者用フォーラムがあってなんでも聞けて安心」みたいなことが書いてあったので、これもメリットと思って購入後にさっそく質問してみたのですがね。
これはあくまでも主観ですが、ちょっと初心者にはレベルが高い感じで取っ付き難(とっつきにく)く感じました。
当然「初投稿である」、「超初心者」である旨は書いておいたんですけどね。
フォーラムへの質問ルールの中に、SWELLのデフォルトの機能で出来ないことに関しては、カスタマイズになるのでフォーラムでは聞かないでください。
的なことが書いてあるのですが、初心者には、その質問事項事態がSWELLの機能にあるのか無いのかってところが分からないからそこから聞いているのにね。
当然回答してくださる方もルールに則って回答してくださるわけですが、ちょっと高飛車に感じましたね。
なんとなくですが、フォーラムの見張り番みたいな人がいるのかみんなで監視しているのかって感じでしょうか?
あれでは、初心者は気軽には書き込みにくいと感じました。
気軽に書き込む場所では無いのかもしれませんけどね。(なんでも書き込める場所として、別途オンラインコミュニティという雑談の場が設けられており、こちらはなんでも話せてフォーラムよりも大分カジュアルな感じですが、こちらは質問は出来ません。 念のため)
いろんなレベルの方がいらっしゃるので、そのあたりの管理は難しいとは思うのですが、もう少し気軽に初心者でも書き込んで何でも聞けるような雰囲気が欲しいと思いました。
デメリットその3.着せ替えテーマの数
現在SWELLの着せ替えテーマは06までの6種類が使えるようになっており、デフォルトのテーマを合わせても7つ(合ってる?)となっております。
一方(?)無料テーマである「Cocoon」は、ざっと見ただけでも着せ替えテーマ(Cocoonではスキンと呼ぶ 合ってる?)は30以上はあるんですよね。(恐るべしCocoon!)
数が多ければ良いというわけじゃないと思いますが、SWELLのテーマももう少しあったらいいな?
と思う今日この頃でした。

じゃぁ何個あれば満足なの?という突っ込みはなしでおねがいします
デメリットその4.スマホ表示時のテキストサイズが小さい
今の設定がスマホ表示時のサイズの最大です。
どうでしょうか?
もう一回り大きいテキストサイズの設定が欲しい気がしますが、いかがでしょうか?
若い方にはいいんでしょうけどね。老眼が始まっているおっさんにはちとこのサイズではつらいのです。。。
たしか、SWELLの購入者ページ(SWELLERS’)にご要望のコーナーがあるので要望してみようかしら。

すべての要望を受入れていただけるわけではないけどね。
まとめ
ということで、有料(優良?)ワードプレステーマ、SWELLのデメリットにフォーカスして記事を書いてみましたがいかがでしたか?
まぁ、最初にも書かせていただきましたが、よくよく考えてみると”デメリット”とまでは言い切れない程度のものでは無いかと思います。
SWELLを購入して実際に使ってみて、その機能性や使いやすさ、デザインなどをトータルで考えると、非常にれたワードプレステーマであることが実感できます。
購入して良かったと思っていますね。
こうして本業があるにもかかわらずほぼ毎日1時間や2時間、PCを開いて記事を書いている。書けているのはこのSWELLの購入によるところが大きいです。
しかも副業にしては十分すぎるほどの収入も得ることが出来ていますしね。
テーマの使い方なんて、記事を書いてあれこれやっていくうちに、ひと記事作成するごとに慣れていくので早くなるし、前の記事よりも綺麗に仕上がるしでどんどん記事を書くのが楽しくなっていきます。
自分の場合は、大体記事作成7~8に対して、サイトのデザインなどのテーマいじりを2~3という割合でブログの運営を進めています。
決して安くはないワードプレステーマ、「SWELL」。
お金の価値観は人それぞれなので、安いとか、高いとかは軽々しく言えないですが、少なくとも私は購入して非常に満足しています。
この記事が”SWELL”を購入しようか迷われている方の少しでもお役に立てたなら幸いです。

Good Luck!