基本的には、URLを下記の公式に当てはめればログイン画面に行けるはずです。

目次
サイトのアドレスを変更した後は注意
あるとき突然、自分のWordPressの管理画面のアドレス(URL)が無効になってしまって焦ったことってないですか?
突然と言うことはほぼ無いかも知れませんが、どこかをいじったら、アクセス出来なくなってしまったとかね?
私の場合は、WordPressの立ち上げ時ではなく、あとからURLをhttps化したときにこれが発生しました。
URLの”http”⇒”https”って”s”が一つ増えただけなんですけどね。。。
今まではレンタルサーバーの管理画面のインストール済みWordPress一覧で与えられていたURLをクリックすれば管理画面に行けたのですが、急にエラーになるようになりました。
が、上記のURLにアクセスしたら管理画面に無事にたどり着けたので安心したのを覚えています。
ログイン画面のURLはブックマークしておこう
一度、この法則?を覚えてしまえば、今後は問題ないとは思いますが、念のため、すぐに管理画面にたどり着くことが出来るようにブックマークしておくと便利ですよ。

ブックマークしておこっと
ということで、今回はWordPressのログイン画面へのアクセス方法を共有させていただきました。
どなたかのお役に立てたなら嬉しいです。