なんだか先日、
そう2~3週間ぐらい前からどうも足の指の間がかゆいと思っていたら、
なんと、水虫が再発していました。
【見苦しい画像ですみません m(__)m】
が~ん!
なんか寝る時とかやけに痒かったんですよね~苦笑
水虫なんて、もう5年以上も患っていなかったのに・・・
なんで~っ!って感じです。
自分が水虫なのも嫌なんだけど、
こんなの家族、(特に奥さん)にバレたら迫害されること間違いなしだし・・・
でも家族に移ることを考えたら、
自分から申し出て、足ふきマットを別々にしてもらうなどの
対策を打ってもらうのが王道だとはおもうのだが、
なかなか言い出せず・・・
いろんのご意見はおありでしょうけど
ここは、家族には黙って治療することにしました。
<スポンサーリンク>
実は、5年ぐらい前にも水虫を患っており、
調べてみたらその時に皮膚科で処方してもらった
「ラミシール軟膏」
なるものが結構残っていたので、それを使うことにしました。
酸化とかして効力が弱っていたりして・・・
とにかく、皮膚科に行くのも面倒なので
当分の間はこの「ラミシール」というのを塗って
様子を見たいと思います。
水虫・・・5年ぶりぐらいです。
前回はなぜ、水虫が治ったのかというと、
正直なところ、なぜ治ったのかが定かではありません。
自分では勝手に、漢方薬のおかげではないかと思っているんだけど。
しかも当時は漢方薬は水虫治療のためではなく、
アレルギー体質を改善するために飲んでいたんですね。
アトピーとか花粉症とか喘息とかあったので。
で、結局漢方薬を飲んでいたらそれらの病気がぼほ治ってしまって、
水虫もそれと一緒に治っていたような感じでした。
ま、いいや。
早速昨晩から、奥さんにばれないように足の裏や間にタップリと
塗布しました。
今日の朝も塗りました。
今後、この水虫を治していく過程をブログに綴っていきたいと思います。
カテゴリーは、「健康」と「水虫」としたいと思います。
治るといいな~
いや、治さないとヤバいっす!!