海で日よけ用に使うのは、
実は、テントではなく、「サンシェード」といいます。
テントだと風が抜けないので、
真夏の日差しがカンカン照りの
海辺で使っていたら蒸しあがっちゃいますから・・・
で、なんだか、牛丼チェーン店のキャッチみたいな
タイトルですみません。
今回、海で使う日よけ用のサンシェードでおすすめなのが、
「ワンタッチサンシェード」とか
「ポップアップサンシェード」
「ワンタッチサンシェードテント」
などと呼ばれているものです。
去年、千葉県の水がとっても綺麗で波がなくって
空いていて、シュノーケリングも楽しめるという
穴場的な海水浴場に行ってきたのですが、
⇒千葉県 シュノーケリングおすすめスポット 【ファミリー向け】
この、ワンタッチサンシェードがあって本当に重宝しましたよ~♪
私が紹介するのは、タイトル通り、安いものなので、
お金に糸目は付けない、
とか、
せっかく買うんなら本格的なものが欲しい。
ブランド物が欲しい・・・
という方は、スルーしてくださいね。
それでは、行ってみましょう!
<スポンサーリンク>
【目次】
ワンタッチサンシェードのおすすめはコレ!
・メリット
・デメリット
パラソルとどっちがいい?
その他アドバイス
ワンタッチサンシェードのおすすめはコレ!
私のワンタッチサンシェードのおすすめは、
こちら!
これは、
「コーナン」というホームセンターのオリジナル商品です。
コーナンでは、ポップアップサンシェードという名前で販売されています。
お値段は、2,980円⁺消費税です。
サイズは、画像の出来上がった状態で、
幅2100×奥行1370×高さ1300mm
ネットでも購入できるようですね。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831757954/
これは、大体、
大人3人が横に寝そべることが出来るぐらいの大きさです。
4人家族だと足りないです。
4人家族だと2つ必要ですね。
4人家族だと、二人ずつ利用すれば、クーラーやそのほかの
持ち物もあるでしょうから
ちょうどいい大きさだと思います。
やはり、大人二人でジャストサイズですね。
☆ヒント
去年このサンシェードを使用した時には、
私たちは大人2人と8歳になる子供1人の3人家族
なのですが、ほとんどこのサンシェードは物置として
使われており、
3人が同時に寝そべって使うということは
ありませんでした~。
ワンタッチサンシェードのメリット
これは、何といっても嵩張(かさば)らず、名前の通りワンタッチなので、
使いたいときにすぐに使えるということ。
もうちょっと本格的なサンシェードやタープだと、
当然出来上がった時の状態は格好いいのですが、
組み立てが思ったより面倒です。
なので、一年に数回海に行く・・・という程度の利用でしたら
ワンタッチサンシェードで十分だと思います。
デメリット
使った後のたたみ方が分かりにくいっす。
私も昨年2度ほど海に行ったときに、このサンシェードを使って、
帰り際に、たたむのにちょっと苦労しました。
あれこれいじっていたら、たためたのですが、
どうやってたたんだのか未だによく理解できていません。 苦笑
ほぼ、偶然にたためたという感じです。
もちろん、製品には、たたみ方が書いてあるのですが、
ちょっと分かりにくいです。
なので、このように、ワンタッチサンシェードのたたみ方の
動画がYou TubeにUPされていたりするのでしょう。
時間に余裕のある人は、購入されてから
一度か二度、練習してから持って行ったほうが、現地で
帰るときに困らないと思います。
このデモンストレーションしている女性は、
かなりの熟練度ですね~
動画で見ているととても簡単そうに見えますが、
実際は、こんなに簡単に畳めないと思います。
私も今年は、出かける前に、この動画でよ~く勉強してから
にしたいと思います 笑
パラソルとどちらが良い?
個人的には、ワンタッチサンシェードの方がおすすめです。
理由は、パラソルは風に弱いです。
ちょっと風が吹くと相当土台を固めていないと、
傾いてしまいます。
また、日よけというか日陰部分も
サンシェードの方が大きいですし、
パラソルは傘の部分が大きくなればなるほど
風の影響を受けやすくなるので、
安定させるのが難しいです。
おすすめしたサンシェードには、
簡単ではありますが、
風で飛ばされないように四隅に
ペグのようなアンカーのようなものが
付属していて、簡単に砂浜や土の
グラウンドなどに刺すことができるように
なっており、
簡単に、サンシェードが風で飛ばされないように
することが出来ます。
管理人からのアドバイス
今回、この記事では、コーナンの「ポップアップサンシェード」を
おススメしていますが、
私が持っているのは、コーナンのものではなく、
「スポーツオーソリティ」ということろで買ったものなのです。
仕様に大差はないのですが、
確か値段が500円ぐらい高かったです。
実は、海水浴シーズンになってコーナンで、サンシェードは
チェックしていたのですが、いざ購入・・・という段階になって、
売り切れてしまっていたのです。
ネットなどでも、ワンタッチサンシェードは購入できますが、
これと思ったものがあった場合には、早めの購入を
おススメします。
先ほど、コーナンに電話をしたら、
GW中ですが、すでに売り出されているとのことです。
きっと海にお出かけの際のみならず、
ハイキングやバーベキューなどに使う人も多いのでしょう。
ぜひ、使って見てくださいね♪