東京で一人ぐらし 家賃の相場っていくら?に答えます!

  • URLをコピーしました!

さて、東京で一人ぐらしをしようとすると家賃はどのくらい掛かるものなのでしょうか?

また、みんなどのくらい家賃って払っているんだろう?

アパートメント

ということで

この記事では、東京で一人ぐらしをこれからする人のために、家賃は自分のお給料のどのくらいが目安になるのか、またどのエリアでどのくらいの部屋借りられるのか?

つまり家賃の相場っすね。

そして、一人暮らしするなら・・・宅建主任者でもあるタックの一押しの穴場などをご紹介しちゃいます。

———————————————————————————-

【目次】

■自分が払う家賃の目安

■どんな間取りの部屋が借りられるの?

■東京で一人暮らし オススメの穴場はココだ!

■まとめ

———————————————————————————-

自分が払う家賃の目安

年収300万円として、家賃の目安は月収の1/3がなんてことがよく言われていますが、
そうすると300万÷12=25万円/月  25÷3=8.3万円が年収300万円のひとの家賃の目安ということになります。


<スポンサーリンク>


 

今回は、年収を300万円に設定してこの記事を書いていますが、
これは私が適当に社会人一年生で東京に来る人の年収がこのくらいかな?

というふうに適当に設定しただけです。

 

もしあなたの年収が300万よりも高かったり安かったりする場合には、
家賃の目安が月収の1/3という公式は変わらないので、ご自身の年収を月収に換算して計算して頂ければOKです。

 

また、今回は8.3万円の家賃でお部の例を挙げて行っていますが、
8.3万円はあくまでも例ですからね

もっと低い予算でも借りられるお部屋は東京にはたくさんあるのでご心配なく。

 

どんな間取りの部屋が借りられるの?

では、東京で8.3万円でどのくらいの間取りのマンションやアパートが借りれるのかを調べてみましょう。

 

2014年の7月現在で8.3万円の家賃(管理費込み)で、山手線の人気エリア、例えば品川から渋谷あたりまでで見てみると、「恵比寿」あたりだと駅から徒歩10分前後でみてみると、広さは20㎡前後で築20年の1Kかワンルーム。部屋の広さが6~7畳といったところでしょうか。

6畳といったら、当然ベッドは置けますが、そのほかのもの、例えば小さな机ぐらいは置けるけど、ソファーを置くには苦しい感じです。

 

また、東京の6畳の広さは地方からくる人から見たらとっても狭く感じるかもしれませんのでご注意を!

それは、まず、関西地方とは1畳の大きさが違うのに加え、畳は畳でも団地サイズという昔ながらの1畳よりも小さい単位だからです。

さて、話を戻して

次に2つ品川寄りの駅である「五反田」で調べてみると、間取りが同じでも築年がぐっと新しくなり、築10年ぐらいのお部屋も見つかるようになります。

 

じゃあ、もっと極端に今度は、同じ山手線沿線でも「駒込」や「大塚」あたりで探して見ると、先ほどの「五反田」よりも更に新しい、もしくは5㎡ほど広いお部屋を借りることが出来ます(25㎡ぐらい)。5㎡広いと1Kタイプのお部屋で、お部屋が8畳ほどあり、キッチンも別なので、部屋に置ける家具にも幅が出てきます。

このぐらいの広さだと頑張れば(レイアウトにもよりますが、)ベッドと机と小さなソファやテーブルなども置けるぐらいの広さです。

そうなると、気になるのが、
 
「じゃぁ、もっと郊外に足を延ばせば広くて安い部屋があるの?」
 
ということで、調べてみました。

 

まずは、郊外とまでは行かないけど、住みたい街でいつも上位にランクされる「吉祥寺」、それとその「吉祥寺」の幾つか手前の「高円寺」でまたまた月額8.3万円の家賃でどのくらいの部屋が借りられるかを調べてみました。

 

まずは、「吉祥寺」から。

ひとことでいうと、相場としては、先ほどお伝えした「五反田」より若干安い感じでしょうか。

つまり、築15~20年で広さが25㎡弱
さすが、人気の駅ですね。あまり物件の数も出てきませんでした。

次に「高円寺」ですが、さしあたって賃料に劇的な差はありませんでしたが、検索すると出てくる物件の数は圧倒的に多いので、探しやすそうですね。

 

東京で一人暮らし オススメの穴場はココだ!

「吉祥寺」と「高円寺」では、目からウロコというほどでもなかったので、今度はチト目先を変えて、千葉方面ということで、常磐線沿線の「綾瀬」あたりはどうかと思って調べてみました。
 
るとどうでしょう。

 

築10年以内、駅徒歩10分以内で30㎡越えが出てきます!

 

結構このあたり、ねらい目かもしれませんね。

だって、千代田線の「綾瀬」って始発もあるし、例えば、「大手町」駅なんて直通でわずか19分ですよ!

 

「綾瀬」駅の周辺ってスーパーなどのお店も充実しているし、正直なところ、これは穴場といっても良いのではないでしょうか!?

 

余談ですが、この「綾瀬」駅から実は支線が一本出ていまして、駅もひとつしかないのですが、「北綾瀬」という駅なんですけどね。ここまでいくと、ちょっと交通の便は悪くなりますが、もっと安くて広い物件が見つかりますよ。

そういった意味では、できるだけ安い家賃の物件がある場所を探したい、という場合には、電車の路線の本線ではなく、支線などは交通の便は悪くなりますが、賃料は基本的には安くなりますので要チェックです。例えば、「西新井大師」とか、「柴又」とか、京急の羽田空港線とかね・・・

 

まとめ

「恵比寿」駅周辺だと同じ8.3万円を払うにしても、かなり古めの、狭くてただ寝るためだけのような部屋しか借りられないのに「綾瀬」までくればもっと自分の部屋でいろんなことが楽しめるお部屋借りることができてしまうというこの現実をあなたはどう受け止めますか?

まぁなんて東京のスペースは高いんでしょうね~。

世界的に見ても多分、ニューヨークやロンドン、パリあたりと同じぐらい、いや、坪単価や平米単価に換算するともしかすると世界一高いかもしれませんね。

 

あとは、あなたが東京で生活するにあたり、何を優先させるかによって、変わってきますよね。職場からの距離を優先させるのか、部屋の広さを優先させるのか、駅からの距離を優先させるのか、築年数を優先させるのか、ただただ賃料を安く上げたい・・・とかね。

家賃は、生活の中の支出部分では最も大きいと思われるものです。毎月自分の収入のうちの1/3近くが黙っていてもなくなってしまうのですから・・・それだけにあまり無理しないようにしたいものです。特に最初はね。どうせ賃貸なんですから・・・

そのうち余裕が出てきたらまた住み替えれば良いのです。

 

東京での一人暮し・・・・楽しんでくださいね♪

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる