スニーカー用靴下がすぐ脱げてしまう人へ。脱げないのはコレ!
最近のファンションの流行りである、ショート丈のパンツでくるぶしを見せるのが流行っているけど、そのくるぶし見せに欠かせないのがスニーカー用の靴下で、フットカバーとかユニクロではベリーショートとという名前で売り出されています。(無印良品ではスニーカーインソックスとかやはりフットカバーという名前で売られています。)
そのスニーカー用の靴下に関して、多くの人が抱えている悩みは、なんといっても
履いていると脱げてしまう。。。
ということでしょう。
しかも結構簡単に脱げちゃうのよね~コレが。
靴の中で脱げたり、ズレたりしたときのあの気持ち悪い感じと言ったらもう、私なんて途中で靴下脱いで捨てて裸足で帰ろうかと思ったことが何度もあります。(みなさんもそういうことありませんか?w)
それが嫌で実は私もいくつかのブランドから購入して試してみたんですけど、どれも思ったよりもすぐに脱げてしまうんですね~。
ユニクロ、GU、無印良品などなど、どれも踵の部分にストッパーを入れたりして工夫をしているんだけど、いまいち効果が無かったのね。思っていたよりもすぐに脱げてしまう。(あくまで個人的な感想ですが。。。)
脱げないスニーカー用靴下の決定版はコレ!
で、いろいろと探したり試してみた結果、私がいちばん脱げないと感じたスニーカー用靴下(フットカバー)はこちらです。
こちらは、男性用
女性用はこちらです。
女性用はまだレビューが少ないですが、男性用のレビューをまずは確認してみてください。
ほとんどのレビューには脱げない、脱げにくいと書いてありますよね。
私もこのグンゼの靴下(フットカバー)にしてからまだ一度も脱げてしまったことがありませんので本当にオススメです。
この靴下(フットカバー)のデメリット
よいことばかり言っていても信憑性に欠けると思うので、私が感じたこのグンゼのスニーカー用靴下(フットカバー)のデメリットも書いておきますね。
1.ちょっと高さがある(深い)
よくあるフットカバーよりも少し深履きなので、スニーカーによっては外から見えてしまう可能性があります。でもそこはベージュ色のものを履いていればかなり目立たないようにカバーできると思います。また、通常のフットカバーよりも深いので安定した履き心地なのはメリットだと思います。
2.シーム(縫い目)が指先に当たる
靴下の作りでちょうど履いた時にシーム(縫い目)がつま先辺りに来るのが少し煩わしいのですが、ちょっと履いているうちに私はすぐに慣れて気にならなくなりました。なにより、脱げないことが嬉しくてそちらの喜びの方がずっと大きいです。
ということで、脱げない、脱げにくいスニーカー用靴下(フットカバー)のオススメをご紹介してきましたがいかがでしたか?
是非、試してみてください。
男性用
女性用
スポンサーリンク
関連記事
-
-
学習机イケアのミッケの口コミ(実際に使ってます!)
今、我が家では、イケアのミッケという机を2つ使っています。 一つは、現在小
-
-
中年は顔が油(脂)ぎってしまう 原因と対策
いや~、今日も一日外回りで疲れた疲れた~ なんて、顔から頭から首から、もっとやばい時には胸
-
-
花火デートの誘い方(男性が女性を誘う場合)
さて、8月に入り、夏もあっという間に行ってしまいそうな感じですね。そして花火のシーズンもいよいよたけ
-
-
禁煙に成功した秘訣 こう考えただけでした
あれから6カ月・・・1本も吸っていません・・・ 振り返ってみて、禁煙に成功
-
-
新社会人におすすめのビジネスシューズは絶対にコレ!にしとけ!
社畜歴25年のおっさんがおすすめする新社会人向けのビジネスシューズはこれだ!
-
-
夜間頻尿の原因はむくみ! たったコレだけで劇的に改善しました!
昔から普通の人よりもトイレ(特に小)が近いとは思っていましたが、最近は年齢のせいか夜、何度もトイレに
-
-
港区の自転車シェアリングを六本木で発見 これって需要あるの?
今日、ふらりと仕事で六本木から南麻布まで自転車で行く途中に、六本木ヒルズの麓(ふもと)で自転車シェア
-
-
ビジネスシューズ 歩きやすい!疲れにくい!コスパ高いのはコレ!
なんともわがままな希望ですが、世の多くのビジネスマンが求めている靴はこんな感じですよね。 &n
-
-
ビックリ! タバコ辞めたらメリットあり過ぎたぜぃ
30年ほど吸い続けていたタバコを先日辞めました。 タバコの値上がりに合わせて辞めたから現在でか
-
-
坊主におすすめのバリカン
というか私が日ごろ使っているバリカンを紹介するだけなんですけどね。 でも、とっても使いやすいのでよ