都筑区(港北ニュータウン)のカブトムシ採集忘備録 part2
夏もそろそろ終わりが近づいていますね~
さみしい~~っ!
皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか?
さて、タイトルでは、採集となっておりますが、正確にはこの時にはカブトムシは採っておらず、カブトムシの生息を確認して写真を撮っただけでした~
<スポンサーリンク>
思えば今年は港北ニュータウンに越してきて11年ぐらい経つけど、なんだか無性にカブトムシ、クワガタムシが採りたくなり、初めて真面目にカブ・クワを求めてさまよい歩いた年でした。(ってもう40代後半のおやじです 苦笑)
前回のpart1では、カブトムシが数匹くぬぎの樹液に群がっているところに遭遇したことを書きましたが、今回の記事と画像はまた違うポイントを発見したのでその時のことです。
すみません、場所は言えないのですが、都筑区の南の端の方ですね。
ここは、畑の中に植えっぱなしになっているブドウの木があってそこにカブトムシが集まってくる・・・というポイントです。
このポイントを発見してから5~6回、いずれも夜に行っていますが、ほぼ外れ無しでカブトムシがいます。
多い時で8匹ほど、少ない時でも4、5匹はいるといった感じです。
なので子供たちを連れて行っても楽しんでもらえました。
あまりたくさん採っても飼育に困るので、ほとんど逃がして帰りますが・・・
どのくらいまで見られるんだろう?
9月に入るとだんだん見られなくなっていくのでしょう。
今週末にもチェックしに行って見たいと思います。
⇒都筑区(港北ニュータウン)のカブトムシ採集忘備録(こちらはパート1)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
オーケー(OK)ストアで安い!と思うものをご紹介!
どーもこんにちは、タックです。 突然ですが、皆さんが住んでいる近所にオーケー(OK)ストアはあ
-
-
東京ミッドタウン 2014 7月8月 夏のイベントをご紹介
夏の間も多くの人が訪れる東京ミッドタウンの夏のイベント『MIDTOWN ♥ SUMMER 』(ミッド
-
-
バレンタインデー 2015 いつ(何日)?
バレンタインデーとホワイトデーの日にちは毎年同じなので覚えておきましょう
-
-
花火デートの誘い方(男性が女性を誘う場合)
さて、8月に入り、夏もあっという間に行ってしまいそうな感じですね。そして花火のシーズンもいよいよたけ
-
-
ハワイで自分のスマホ使用でLINEするならコレが便利!
年末年始に久しぶりにハワイに家族旅行で行ってきました! ハワイに行くのは多分3~4回目ぐらいな
-
-
バレンタイン デートは 脈あり?
これは、クリスマスのデートの時にも同じような記事を書いているんですけど、バレンタインにデートのお
-
-
海 日よけ テント(サンシェード) ファミリーサイズのおすすめ
以前にご紹介したワンタッチタイプのポップアップサンシェードは、カップルか、家族でも夫婦2人+子供でギ
-
-
ノコギリクワガタ採集 2015@埼玉県狭山市
いやぁ、暑いのなんのって、今日は何度あったんだろう。メチャクチャ暑かったな~
-
-
都筑区(港北ニュータウン)のカブトムシ採集忘備録
ついにやったぞ~!(ってかなり大げさ 苦笑) 念願の、イメージしていたシーンに遭遇することが出
-
-
アトピー プールで悪化はしても改善されることは無かったです
そろろそ学校でもプールが始まりますね。 内の娘の学校は今秋からですって・・
スポンサーリンク
- PREV
- スムージーとジュースの違いって何?
- NEXT
- 口内炎にはちみつや塩が効果的・・・はホント?