札幌スープカレーおすすめ 行列に並ぶ価値あり!
公開日:
:
グルメ, 地域 人気店, 札幌スープカレーおすすめ
そんなにしょっちゅう札幌へ行くわけではないのですが、3年ぶりぐらいに両親が住む札幌へ行ってい参りました。
私と奥さんが札幌へ行くたびに必ず食べに行くスープカレーのお店が、「GARAKU(ガラク)」さんです。人気店なのでベタと言われるかもしれませんが、何と言われようと大好きなので仕方ありません。
私自身、関東の人間で、スープカレーに詳しいという訳でもなく、札幌で何軒もスープカレーを食べ歩いてみて比べたという訳でもないのですが、とにかく美味しい。
私はいつも定番の「やわらかチキンレッグと野菜」¥1,150を頂くのですが、これは本当に¥1,150払う価値があると思わせるお料理だと思います。
チキンはホロホロ、トロトロで柔らかく、なんといってもカレーに入っている野菜が美味い!特にブロッコリーは、「ブロッコリーってこんなにおいしかったっけ?」と思わせてくれるほど美味しいです。焼き目が付いているので、焙煎しているのかな?よくわからないのですが、とにかく美味しいです。
昔、スープカレーという言葉を初めて聞いたときには、スープみたいなカレーになんの魅力も興味も感じなかったのですが、食べてみてびっくりですね~
メチャクチャ美味いです。
まだスープカレーを食べたことが無いという人は是非食べてみて下さい。
幸い、この「GARAKU」さんは八王子にもお店を出しているようなので、東京の人でもその気があれば食べれるということですので・・・
<スポンサーリンク>
行列と待ち時間はどれくらい?
人気店なので、ランチタイムは行列は必至だと思います。
今までこちらのお店に4~5回訪れていますが、いつも行列が出来ています。
といっても、お店の中の階段に並んでいて(お店は2Fにあるのです。)、お店の外まで行列していたのは見たことが無いです。
で、やっと階段の上までたどり着いたと思ったらお店の中にも待合スペースがありさらに待つことになるのですが・・・汗
でもそこまでしても食べる価値があるお店だということは、待っている人の数を見てもわかるし、食べてみて尚更その理由がわかると思います。最近は北海道にも中国人観光客が多いですが、こちらのお店にも数組行列に混じっていましたので、今後はさらに混むかもしれませんね。
いずれにせよ、待ってまで食べる価値のあるスープカレーだと思います。
場所は、地下鉄「すすきの」駅から徒歩数分という好立地なのでアクセスしやすいと思います。
是非、お試しあれ!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
セブン ドーナツ いつから販売するの?(関東編)
さてさて、コーヒーに続いて、世間を席巻するのかが注目されるセブンのドーナツはいつから販売され
-
-
サウスウッドで噂の天ぷらを頂いてきました!『たかお+茶音』
ちょっと大げさ?なタイトルですみません。 同じマンションに住んでいるファミ
-
-
IKEA港北の駐車場って無料?週末の混雑を避ける方法とは?
正直に言ってしまえば、 週末のIKEAなんて世のお父さんは行きたくない。
-
-
外国人 東京観光おすすめ人気スポットBEST5
さて、あなたの友達の外国人、また仕事の取引先の外国人が急に東京へ来ることになり、あなたが観光のお供を
-
-
都筑区(港北ニュータウン)のカブトムシ採集忘備録
ついにやったぞ~!(ってかなり大げさ 苦笑) 念願の、イメージしていたシーンに遭遇することが出
-
-
海外旅行の持ち物で便利だと思うものNo.1はコレ
これはとっても”今どき”の便利な持ち物だと思います。 海外旅行の持
-
-
スシローのポテトはディップが決め手!ハインツ製って本当!?
昨日のお昼は、るらら港北に入っているスシローで頂きました。 回
-
-
うな丼とうな重の違い
うな丼とうな重の違いは簡単です。 名前の通り、うな丼は、どんぶりに盛られて
-
-
辛ラーメンの作り方 卵を入れると激ウマ
今日のお昼は、辛いラーメンとトロサーモン巻きにしました。 たまに食べたくなるんだよね~「辛ラーメン
-
-
天然水ヨーグリーナの感想~実際に買って飲んでみた!
サントリーから発売された「南アルプスの天然水&ヨーグリーナ」が先日の「レモンジーナ」に続いてまたまた