人形町の玉ひでの親子丼 平日の行列の待ち時間は?
ランチでアメリカ人のお客さんと一緒に人形町の「玉ひで」に親子丼を食べに行ってきました~
平日なので、行列もそんなに大層なものではないだろうという予測のもと突入。
思ったよりも行列は進みます。
15分ほどで、建物の中へ入ることが出来ました。
「思ったより短かったな~なんて思っていたら建物の中にもまだ列が続いておりました~」
で結局のところ、30分ジャストぐらいで席に着くことが出来ました。
まぁまぁですね。
さて、お楽しみの「親子丼」です。
玉ひでの元祖親子丼のお味やいかに!?
座席は相席はふつうのようですね。
着席してからほどなくすると、チキンスープとお茶が運ばれてきます。
なかなかチキンスープは鶏の良いお出汁が出ていて美味しゅうございます。
そして、待ってました!
う~ん、黄金の丼(どんぶり)が眩しい!
蓋を開けると・・・
お~っ、見目麗しい、美味しそうな親子丼です。
では、頂きます!
お出汁が甘すぎず辛すぎずちょうど良い感じです。また、鶏肉の味、噛み応えもしっかりしていてとても美味しいです。
量も結構あって男性でもお腹いっぱいになるぐらいの量ですね。
一気にするすると食べちゃいました。
ごちそう様でした。
注意:「玉ひで」で親子丼を食べるには、午後1時までに列に加わる必要があります。1時を過ぎてしまうと食べられなくなるのでご注意を。
感想
もう10年以上も前にあの近辺にお勤めしていた時に2回ぐらい出前で頼んだことがあったのですが、その時の方が感動したのはなぜだろう?
正直なところ、わざわざ行列に並んで相席でまぁ美味しいけど、あれで1,500円は高いと感じてしまった貧乏性の私なのでした・・・
皆さんはどう思いますか?
もし食べたことがある人がいたらコメントなど頂戴できれば嬉しゅうございます。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
都筑区(港北ニュータウン)のカブトムシ採集忘備録
ついにやったぞ~!(ってかなり大げさ 苦笑) 念願の、イメージしていたシーンに遭遇することが出
-
-
うな丼とうな重の違い
うな丼とうな重の違いは簡単です。 名前の通り、うな丼は、どんぶりに盛られて
-
-
山田うどんでうまい!と思うもの(あくまで個人的にw)
先日久しぶりに「山田うどん」に行ってきました。 かかしのマークで有名?な埼玉県を中心にチェーン
-
-
二俣川へ免許更新しに行ったら無料の駐車場が無くなっていた件
前回自動車免許の更新をしに行ったのは、3年前ぐらいだったろうか?その時には免許セ
-
-
風雲児(新宿・らーめん)平日の行列と待ち時間と感想など
いやぁ、人気のらーめん(つけ麺)のお店に行って参りました。新宿の風雲児さんです。 実はこのお店
-
-
雨の日のオススメデートコース 横浜編
どうも~♪ 管理人のタックです! 先日は、雨の日のオススメデートスポットの東京編を紹介させて頂
-
-
東京で賃貸にかかる初期費用相場は? とっておきの下げる方法を伝授
新しい生活を東京で始めるには どこかに住む場所を探さなくてはならないわけですよね。 &n
-
-
都筑区(港北ニュータウン)のカブトムシ採集忘備録 part2
夏もそろそろ終わりが近づいていますね~ さみしい~~っ! 皆様におかれましては如
-
-
味の素の香味ペーストでチャーハンを作ってみました!(レシピといえばレシピ)
この記事は、ほとんど、忘備録見たな意味合いで書いています。 ということで、
-
-
オーケー(OK)ストアで安い!と思うものをご紹介!
どーもこんにちは、タックです。 突然ですが、皆さんが住んでいる近所にオーケー(OK)ストアはあ