東京の手土産で高級なもの おすすめBEST3
ど~も~!
今回は、東京の手土産ということで、中でも高級なものにスポットを当ててご紹介したいと思います。
しかも、内容的には、年配の人に差し上げるようなものとなっておりますので、差し上げる相手が若い人だという場合には、ちょっとこの記事は合わないかもしれません。
当然好き嫌いもあるでしょうからその辺はよく考えてご購入してくださいね。
一応、BEST3としてありますが、特にランク付けはしておりませんのであしからず。
それではボチボチ行ってみましょう!
<スポンサーリンク>
今半 牛肉佃煮
なぜこの今半の牛肉佃煮を選んだのかと言えば、今半=東京下町を代表する牛肉屋さんというイメージ。
それと、東京の代表的な保存食である、佃煮を掛け合わせてあるところがとっても東京らしいと思ったからです。
しかも、こちら今半さんの牛肉佃煮の材料はすべて国産牛を使用しており、
贈答用に木箱に入っているので、それなりの人にお渡ししても喜んで頂けるのではないでしょうか?
佃煮の種類も、「すきやき」、「そぼろ」、「やわらか煮」のほか、シイタケやレンコンなどのお野菜が混じっているものなど、バリエーションも豊富でご飯のお供に、お酒の肴に美味しく召し上がっていただけると思います。
気になるお値段は、高級と言っても取っつきやすく、
木箱に入った詰め合わせの一番高いものでも1万円強と言ったところです。
気になる日持ち(賞味期限)は、常温で賞味期限 製造日より6ヶ月と長めです。
また、東京のかなり多くの場所で販売しているので買い求めやすいところも良いですね。
錦松梅のふりかけ
ふりかけの逸品の手土産は如何でしょうか?
逸品というだけあって、お味の方もとっても美味しくて老若男女楽しめること請け合いです。
実は、この錦松梅のふりかけですが、ふりかけ自体の値段はそんなに高くは無いんですね。
一袋500円ほどで買えます。
ただ、500円から、予算に合わせて、3万円ぐらいのものまであります。
これは、ふりかけが入っている「器」によって値段が違ってくるからです。
一番値段の張るものは、私、ちゃんと読めないんですけど、「染 錦 金 彩 祥 瑞」肥前有田 其泉窯(鋳込み成型)と書かれています。
なんか名前を見ただけでも凄く高級そうです 汗
気になる日持ち(賞味期限)は製造より90日(常温)と長めです。
それから、購入のしやすさですが、この「錦松梅」のふりかけも、都内の多くのデパートなどで売られているので購入しやすいです。
⇒錦松梅
魚久の京粕漬
これも逸品です。
特に銀だらと粕漬けの相性は絶品で、これとあつあつご飯と一緒に頂くととっても幸せな気分になります。
結構粕漬けと聞くと敬遠するひとも多いようですが、
まだ一度も食べたことが無いという人は”是非”食べてみて下さい。
私も昔人形町近くに勤めていたことがあり、そのころは今よりも景気が良かったので、時々買って食べたりしていたのですが、最近は懐具合も寂しくめっきりご無沙汰しております 苦笑
銀だら一切れが約900円となると、
もし近所のスーパーに売っていたら小市民の私には、やはり高すぎて手が出ない金額です。
さてさて、気になる日持ち(賞味期限)ですが、
魚久さんに電話をして確認したところ、
冷蔵で1週間、冷凍で1ヵ月と、私が予想したより案外日持ちすることが分かりましたので、
そういった意味でも是非、手土産として利用してみて下さい。
最後に購入のしやすさについてですが、調べてみたところ、今は都内の有名どころの百貨店で買えるようです。
⇒魚久
まとめ
さて、
東京土産の高級品のおすすめをご紹介して参りましたが如何でしょうか?
まぁ高級と言ってもひとそれぞれなので難しいところですね。
今回紹介した品物を高級とは思わないひともいらっしゃるでしょうけど、
私のような小市民には十分高級なお土産でございます~
もっと高いものは、超高級品とかそんなカテゴリでまた紹介させて頂ければと思います。
もし、この記事を見て、実際に東京の手土産にして誰かに差し上げたのなら、
その時の相手の反応などを教えて頂けたら嬉しいです。
そんなことで、
こちらの記事はおしまいです。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
外国人 東京観光おすすめ人気スポットBEST5
さて、あなたの友達の外国人、また仕事の取引先の外国人が急に東京へ来ることになり、あなたが観光のお供を
-
-
OKストアの「たこ焼き」が安くて美味しいです!
昨日のお昼は、OKストアの「たこ焼き」にしました~ 以
-
-
都筑区(港北ニュータウン)のカブトムシ採集忘備録
ついにやったぞ~!(ってかなり大げさ 苦笑) 念願の、イメージしていたシーンに遭遇することが出
-
-
都筑区(港北ニュータウン)のカブトムシ採集忘備録 part2
夏もそろそろ終わりが近づいていますね~ さみしい~~っ! 皆様におかれましては如
-
-
オーケー(OK)ストアで安い!と思うものをご紹介!
どーもこんにちは、タックです。 突然ですが、皆さんが住んでいる近所にオーケー(OK)ストアはあ
-
-
ハワイで自分のスマホ使用でLINEするならコレが便利!
年末年始に久しぶりにハワイに家族旅行で行ってきました! ハワイに行くのは多分3~4回目ぐらいな
-
-
高級蟹通販|高級蟹が通販で購入できるサイトの一押しはこちら!
蟹の美味しい季節がやってまいりました! 当サイトでも高
-
-
OKストアのピザ特集(港北中央DS)編
こんにちは! 自称、熱烈なOKストアファンの管理人、「タック」です。
-
-
二俣川へ免許更新しに行ったら無料の駐車場が無くなっていた件
前回自動車免許の更新をしに行ったのは、3年前ぐらいだったろうか?その時には免許セ
-
-
虎ノ門ヒルズの家賃の最高額はなんと月額292万円
5月末に竣工した森ビルの新しい複合施設、「虎ノ門ヒルズ(TORANOMON HILLS) の賃貸物
スポンサーリンク
- PREV
- 年配の方向けの東京土産おすすめBEST3
- NEXT
- 外国人 東京観光おすすめ人気スポットBEST5