茅ヶ崎公園プール 無料の日、 スライダー、料金、駐車場の情報
場所はいつもの都筑区の公営プールである、茅ヶ崎公園プールです。
今年は昨日、7月12日からの営業開始(プール開き)で、天気も良かったしタックも昨日行きたかったんだけど、仕事があって行けませんでした。
ということで、今日が2014年度の初プールでした。(続きはのちほど)
で、今回の記事では、この茅ヶ崎公園プールが無料で開放される日の情報や、スライダーは何歳から利用できるのか、駐車場情報、それからそれからプールの利用料金についての情報を発信させていただきやす。
それでは早速いってみましょう!!
<スポンサーリンク>
【目次】
入場無料の日情報
スライダー情報(年齢制限など)
利用料金
駐車場について
matome(まとめ)
入場無料の日情報
去年か一昨年に茅ヶ崎公園プールに行ったとき、たまたまその日が入場料無料の日だったんですね。
確かオープンの日だったと思うけど定かではない、で、気になったので今年も無料デーがあるのかプールに電話をして聞いてみました。
すると、
あくまで予定だそうですが、今年は8月31日(日)を無料開放日にするそうです。(ヤッター!)
とはいえ、あくまで予定なので8月31日近くになったら確認するのが吉ですよ~
スライダー情報(年齢制限など)
茅ヶ崎公園プールにはなかなか大きな大人でも楽しめるスライダーがあるのが特徴です。
で、このスライダー、いったい何歳から利用可能なのか、電話して聞いてみたところ、小学校2年生以上が利用可能とのことでした。
小学校1年生以下のお子さんは、幼児用のプールにあるすべり台をご利用くださいとのことでした。
数年前までは、幼児でも大人同伴なら大きなスライダーも滑らせてもらえたのですが、現在はルールが変わってダメになってしまったようです。
利用料金について
さて、茅ヶ崎公園プールの気になる料金(入場料)についてですが、大人1時間200円、子供1時間100円となっています。
券売機では、2時間利用券買うことが出来ますが、料金は倍になっているだけで特に割引はありません。
確か回数券も売っていたと思いますが、それに関しては次回行ってきたときに確認して情報を更新したいと思います。
自転車で気軽に行けて、この料金なら利用のし甲斐があるというものです。
駐車場について
茅ヶ崎公園プールに付属の駐車場はありません。地元のプールなので利用者の多くは自転車で来ていますね。
どうしても車で期待という人は近くのコインパーキングを利用することになります。
とはいえ、あの周辺、あまりコインパーキングもないんですけどね。結構公園沿いに路駐しているひともいるようですが、近所迷惑になるのでやめましょう。
やっぱベストはチャリですな 笑
matome(まとめ)
ということで、茅ヶ崎公園プールについてのあれこれをサクッと書いてきましたがいかがでしたか?
ちなみに、今年(2014年)のプールの営業期間は9月7日(土)までとなっております。
■茅ヶ崎公園プール
横浜市都筑区茅ヶ崎南1-4
また、営業時間は、
円形プール: 9:00~18:00(水浴は17:50まで)
子供用プール: 9:00~16:00(水浴は15:50まで)
連絡先電話番号は、
045-941-2802
となっております。
また、なんでもこの「茅ヶ崎公園プール」の存続が危機に扮しているとの情報がありました。
維持費がかかる割に利用者が少ないというのが理由のようですが、
こういう公共施設が充実しているからこそ、人々がこの都筑区に集まってくるのではないでしょうか?
そして集まった人からは住民税とかたくさん徴収しているわけですから、
この施設単体で見たら赤字かもしれませんが、財政はトータルで見ていただきたいものです。
こんな良い施設は是非続けてもらいたいものです。
市会議員さんとかこういうプールを利用したことがないんだろうな~
みなさん素敵な夏を過ごしましょう!
ということで、最後に、タックのプール初日の感想を少し・・・
今日は、薄曇りだったので、ちょっと寒かったです。
そのせいかプールもまぁまぁの混み具合といった感じで、芋洗い状態は避けられました~
やっぱりプールはピーカンの時に行きたいな。
ま、夏は始まったばかりだし、今年は、海もプールも思いっきり楽しみたいと思います♪
スポンサーリンク
関連記事
-
-
父の日のプレゼントは折りたたみ傘に決定! 人気の傘はコレ!
さて、父の日が迫っている今日このごろ まだプレゼントを何にしようか迷っている方も多いのではないでし
-
-
年配の方向けの東京土産おすすめBEST3
東京のお土産って何があるのかな~?なんて会社で話していたんですけど、意外とこれというものがないんです
-
-
横浜土産 おすすめBest5
独断と偏見で横浜のお土産Best5を選ばせて頂きました。 ほぼ、有名なものばかりですが、 や
-
-
彼女と花火デートしたい!メールでの誘い方
花火大会といえば、夏の一大イベント それに好きな、または気にっている彼女をデートに誘うのはホン
-
-
虎ノ門ヒルズの家賃の最高額はなんと月額292万円
5月末に竣工した森ビルの新しい複合施設、「虎ノ門ヒルズ(TORANOMON HILLS) の賃貸物
-
-
日焼けの皮をきれいにむく方法
急激に日焼けをした後、皮が剥けてくることがよくありますよね。 &n
-
-
ハワイで自分のスマホ使用でLINEするならコレが便利!
年末年始に久しぶりにハワイに家族旅行で行ってきました! ハワイに行くのは多分3~4回目ぐらいな
-
-
海 日よけ テントのおすすめ 早い・安い・簡単
海で日よけ用に使うのは、 実は、テントではなく、「サンシェード」といいます。
-
-
台風の日にコロッケ・・・の 由来がおもしろい件
みなさん、「台風の日にはコロッケを食べる」とか「台風の日にはコロッケを買いに行く」、「台風の
-
-
都筑区(港北ニュータウン)のカブトムシ採集忘備録 part2
夏もそろそろ終わりが近づいていますね~ さみしい~~っ! 皆様におかれましては如